.*・゚ 2020年.゚・*.
新年明けましておめでとうございます。
2日~初商いをはじめ、何やかんやとあっという間にもう5日になりますね!
バタバタと時間に追われ年末の挨拶もろくに出来ずに2019年は終わってしまいましたが、気分を変えて新年1発目のオススメ商品はゆっくりとした時間を過ごして頂く為のウイスキーを紹介しようと思います!
『グレンファークラス10年』
このウイスキーの特徴としてはやはり、マッカランやグレンドロナック同様にシェリー樽で熟成した芳醇な香りと甘みのバランスが抜群に良い所とガス加熱蒸留と言う伝統的な製法から作られるダイレクトな香りですね!
この『グレンファークラス10年』シェリー樽フィニッシュのウイスキーに見られる加水するとビターなカカオ風味が出てくるのとは全く逆に、加水すると蜜のような甘い香りが爆発します。
ふつう、他の銘柄では「広がる」とか、「のびる」「ほどける」といった印象ですが、
『グレンファークラス10年』は爆発します。これもガス加熱蒸溜に起因するものでしょうか。
まずは軽くピート香が広がり、次いで花の蜜、そして奥からドライパイナップルやドライマンゴーのような濃いフルーツ香が暴れだします。一般的には加水するとビターチョコレート、カカオ、フレッシュフルーツ、もっというと洋梨系の香りが開きがちですが、『グレンファークラス10年』では強調されるのはあくまでピート、花の蜜、そして熟したフルーツの香り。これもやはりガス直火とシェリー樽に起因する原酒の強さなのでしょう\_( ゚ロ゚)ここ重要[☆]
そんなオススメウイスキー『グレンファークラス』
なんとblog読みましたと、店頭で伝えて頂ければ1shot、『500円』⬅【激安特価】で提供致しますので是非ともこの機会にお試しください!
2020年も『30’s Room』楽しんで営業していきたいのでよろしくお願いします!
#30’s Room #bar #沖縄 #那覇 #久茂地 #cocktail #whiskey #深夜営業 #始発待ち #深夜食堂 #肉 #ステーキ #和牛 #WAGYU #カクテル #ウイスキー #隠れ家 #2020年 #忘年会 #新年会 #女子会